公開セミナー・研修会
【上海 2009-04-17】<追加開催>【セミナー】在中日系企業リストラ実務セミナー
<前回満員につき、特別追加開催>
___________________________
★前回上海会場が超満員となったため、4月17日(金)特別追加開催します★
【特典1】: 人員整理・人件費削減関連、セミナー後無料相談を実施します。
【特典2】: 前回上海・北京・広州会場にて本セミナーに参加した企業様は、
今回参加費特別半額にて再参加していただけます(同一企業の
異なる方でもOK)。
___________________________
景気後退・落陽「世界の工場」、日本企業のサバイバビリティー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【セミナー】 在中日系企業リストラ実務セミナー
<上海会場> 4月17日(金) 13:30~17:30
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お客様各位
テレビ東京・ワールドビジネスサテライトにて2009年1月14日(水)23:00~放送の
特集『中国雇用不安 日本企業は・・・』に、弊社エリス・コンサルティングのセミナー
「日系企業リストラ実務セミナー」(08年12月22日・上海開催)が紹介され、弊社
代表・首席コンサルタント立花聡へのインタービューが放送されました。
今年に入ってから、人員整理・人件費削減等リストラ関連のお問い合わせ、ご相
談が殺到し、また、冒頭セミナーの再開催も定員超過になったため、このたびは、
特別追加開催を決定いたしました。
特別追加開催の本セミナーでは、これまでの開催会場や事前事後ご相談で頂い
た質問を中心に、以下に重点を置いて解説いたします。
◆リストラの適法性とコンプライアンス
◆中国人事労務現場ならではのトラブルと問題点の提示
◆実務レベル掘り下げての解決策の提示
是非、ふるってご参加いただけますようお願い申し上げます。
■【予定主要内容】:
□ リストラの要件
□ リストラ実施の手順と注意点
□ リストラに伴うトラブルと対策
□ リストラと個別解雇の使い分け方
□ 時短や自宅待機の実施方法と注意点
□ 中国でのワークシェアリング(仕事の分かち合い)
□ 労働組合対処法
□ 賃金カットの実施方法
□ 早期退職の実施方法
□ リストラや賃金カット時のリスク管理
□ リストラや賃金カット起因の労働紛争(仲裁)への対処
□ 従業員の告発(タレコミ)への対処
□ 従業員のストライキ、サボタージュ、経営妨害への対処
□ 労働契約終了と解除の使い分け
□ 離職原因認定の重要性と方法
□ 経済補償金発生状況の判定
□ 経済補償金の計算基数と計算年限
□ 08年1月1日を跨る契約の経済補償金の計算方法
□ 賠償金の発生と処理
□ 解雇通知の作成・取り扱い方
□ リストラ・解雇通知の交付
□ 解雇(「解除」「終了」)の事前通知と即日通知
□ 労働契約の協議解除
□ 離職直前の妊娠・病気による契約順延
□ リストラ・解雇トラブルへの政府や労働組合の介入
□ 賃金・待遇の清算
□ 年末賞与の清算と請求権
□ リストラによる従業員モチベーション低下の防止
* * * * * * * * *
□ エリス・コンサルティングのリストラ支援サービスの概要
□ 質疑応答
* * * * * * * * *
□ <後日>事後特別無料相談(別途予約)
■【受講対象者】: 日系企業総経理、人事・総務・法務責任者・担当者、
その他管理職。
■【講 師】: 立花 聡 エリス・コンサルティング代表兼首席コンサルタント
華東政法大学 法学博士研究生(中国労働法、経済法)、
復旦大学 法学修士、中欧国際工商学院経営学修士(MBA)
■【特別顧問】: 董 保華 教授・律師(弁護士)、
エリス・コンサルティング首席法律顧問
華東政法大学教授、弁護士、中国屈指の労働法立法専門
家。中国法学会社会法研究会副会長、中国労働法学研究
会副会長、中国労働学会常務理事、上海市労働学会労働
法専業委員会主任委員、上海市法学会労働法研究会総幹
事。『労働契約法』立法諮問特別アドバイザー、『労働法』、
『上海市労働契約条例』等多数の労働法令の立法諮問委員
会リーダー。仏カルフール、米ジョンソン・エンド・ジョンソン、
上海市企業家連合会などの多国籍企業、団体の法律顧問。
■【講師補佐】: 周 淳 律師(弁護士)、エリス・コンサルティング 法律顧問
■【日時・会場】:
<上海会場>
2009年4月17日(金) 13:30 ~17:30 (13:00開場)
上海市淮海中路1500号上海鴻藝会 3楼 会議場
(会員制クラブ Ambassy Club 内) http://www.ambassyclub.com.cn
[アクセス] 淮海中路・烏魯木齊路交差点西北側、米国領事館の向かい側
■【使用言語】: 日本語
■【定 員】: 上海会場30名様予定 (他の都市での開催はございません)
■【受講料】(資料費込):
□ 一般参加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,200元/名
□ 一般参加特別優待(※)・・・・・・・・・・・・・・・・・600元/名
□ ERIS法務会員様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800元/名
□ ERIS法務会員様特別優待(※)・・・・・・・・・・・400元/名
□ ERIS顧問会員様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無料 (2人目より 800元/名)
□ ERIS顧問会員様特別優待(※)・・・・・・・・・・・無料 (2人目より 400元/名)
□ 上記所属が分かりません・・・・・当社スタッフがご案内致します
※ 特別優待=2月・3月上海・北京・広州会場にて本セミナーに参加した企業
様限定 (ただし、同一企業の異なる方でもOK)
■【参加申込】: 下記申込書にご記入のうえ、eris@eris.cn までご返信ください。
■【お問い合わせ】: 電話:021-6249-4882 E-mail: eris@eris.cn
以上
■■■■■■■■■■ ERISセミナー参加申込書 ■■■■■■■■■■
参加申込書の返信先 ⇒ E-mail:eris@eris.cn
(1) 会社名:______________
(2) 部署名:______________
(3) お名前:______________
(4) E-mail:______________
(5) TEL: ______________
(6) FAX: ______________
(7) 住所: ______________
(8) 下記セミナーへの参加を申し込みます。
在中日系企業リストラ実務セミナー
□ <上海会場> 4月17日(金) 13:30~17:30
(9) ご参加者:__名
① お名前:_____ 役職:___ E-mail:________
② お名前:_____ 役職:___ E-mail:________
③ お名前:_____ 役職:___ E-mail:________
(10) 受講料(教材資料込):
□ 一般参加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,200元/名
□ 一般参加特別優待(※)・・・・・・・・・・・・・・・・・600元/名
□ ERIS法務会員様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800元/名
□ ERIS法務会員様特別優待(※)・・・・・・・・・・・400元/名
□ ERIS顧問会員様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無料 (2人目より 800元/名)
□ ERIS顧問会員様特別優待(※)・・・・・・・・・・・無料 (2人目より 400元/名)
□ 上記所属が分かりません・・・・・当社スタッフがご案内致します
※ 特別優待=2月・3月上海・北京・広州会場にて本セミナーに参加した企業
様限定 (ただし、同一企業の異なる方でもOK)
上記 □ いずれかをご選択ください。折り返し振込先をご案内致します。
領収書は郵送又は当日お渡しとなります。
(11) ご質問記入欄:
_______________________________
※ なるべく具体的にご記入ください。ご質問は、当日まとめて講師から貴社名
匿名にてご回答いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本メールは転送自由です。
▼上海エリス・コンサルティング有限公司
ERIS Consulting Shanghai Ltd.
上海惠里士投資管理諮詢有限公司
上海市烏魯木齊北路457号朝代商務中心509室
(郵政編碼200040)
TEL: (86-21) 6249-4882
FAX: (86-21) 6249-4112
E-mail: eris@eris.cn
▼エリス・ジャパン株式会社
大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービル9階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━